投稿リスト
-
【高まる声かけ、大きくふくらむもちつき】はなのはな保育園の楽しいもちつき
🍿 この日は楽しいもちつき大会!♪よいしょ~っと♪ 12月12日(木)! はなのはな保育園でもちつきをしました! 今回も先生たちが前日からもち米をお水につけてふやかしたり、朝からお米を蒸したりと先生総出で準備をしました^^ 杵や臼をお湯につけてたっぷり... -
令和6年度12月「えんだより」
1. はじめに 今月も園だよりをご覧いただきありがとうございます。子どもたちの日々の様子や、今月のイベント情報などをお伝えします。 2. 園だよりの内容をブログでご紹介 以下に、今月の園だよりの要点を簡単にまとめました。重要なお知らせやイベント情... -
親子で「すみだ水族館」にバス遠足♪ 楽しいなのはな保育園の一日をレポート!
🌞 待ちに待ったバス遠足!🎉 🚌✨ 📅 11月22日(金) ついにやってきたバス遠足の日!この日は雲ひとつない気持ちのいい晴れ☀️✨ 朝から子どもたちはワクワクが止まりません!パパやママと一緒に乗るバスに、テンションMAX🎶 🚍 バスの中も大盛り上がり! ... -
スウィートポテト作り | なのはな保育園のお芋ほりのおいもを使ってみんなでクッキング!
🍠 スウィートポテト作り 🎉 いよいよ収穫したおいもの出番! 11月20日(木)、先日みんなで一生懸命掘った たくさんのさつまいも たちの 出番 がやってきました!✨ 園のテラスでしっかり干して甘みが増した 特別なおいも を使って、ひまわり組さんが スウ... -
【大興奮】芋堀り | 未満児さんの園内おいもほり体験イベント~♪
⏳ ひまわり組のおいもほりから1週間! 11月7日(木)、ひまわり組さんたちがおいもほりに行ってから もう1週間!✨ 「未満児さんたちもおいもほりを楽しめるように!」と、 ひまわり組さんが持ち帰った おいもとつる を少しお借りして、 園内で プランター... -
卒園 ママもパパも楽しみ! | 園児が小学校のようこその会に行ってきました☆
🏫 もうすぐ1年生!ワクワクの小学校訪問 11月5日(火)、冬が近づき今年度も後半に突入! 年長さんは来年の 小学校入学 に向けて、少しずつ準備が始まる時期になりました✨ そこで、今回は就学予定の小学校で開催された 「ようこその会」 にご招待いただき... -
令和6年度11月「えんだより」
公園の落ち葉が赤や黄、オレンジと姿を変え、お散歩が一段と楽しい季節になりました。先月の運動会には、お忙しい中ご参加頂きまして、誠にありがとうございました。たくさんの方々の応援を力に、子どもたちはいつも以上の力を発揮できたと思います。今月... -
11月1日はワクワクおいもほりの日♪ | なのはな保育園ひまわり組の大冒険!お楽しみ体験イベント
🚌 みんなでバスに乗って出発! 11月1日(金)、ひまわり組のA・B・Cのみんなで待ちに待った おいもほり に行きました!✨ 朝からワクワクのみんなは、マイクロバスに乗り込み、いざ出発~!🚌💨 バスの中では にこにこ笑顔がいっぱい! お友達とおしゃべり... -
みんなでハロウィン ~楽しい思い出がいっぱい~
🎭 トリックオアトリート~! 🗓 2024年10月31日(木) 10月も末になり、待ちに待ったハロウィンがやってきました♪この日のために、子どもたちはたくさんの飾りやかぼちゃを作りました✨ そして… 👻 ひまわり組さんの大変身! ひまわり組のみんなは、自分たち... -
なのはな保育園の子どもが喜ぶおもしろい食育 | どんな味が好き?~
🍀 みんなで楽しく「食育」体験!どんな味が好きかな? 🤔💡 📅 10月30日(水)、たんぽぽ組さんとちゅーりっぷ組さんの子どもたちが、食べることの楽しさを学ぶ 「食育」 の時間を体験しました!🎶 今回は、給食の先生が特別に 「甘いお砂糖🍬」「すっぱ... -
公園の庭や芝が心地いい!モノレールで千葉公園へ行ってきました♪
🚝 わくわくモノレールの旅! 10月22日(火)またまた行ってまいりました千葉公園♪今回もひまわり組さんたちと一緒に、モノレールに乗って出発です~☆ 子どもたちはモノレール大好きですね~!みんなで乗るモノレールは特別なワクワク感があるようで、車内... -
不審者対応訓練をしました
この日なのはな保育園では不審者対応訓練を実施しました。 千葉西警察署の方に不審者役をやってもらい本格的に行いました。 いつ来るのか・・・ どんな展開になるのか・・・ 先生たちは緊張の面持ちでしたが、大事な子ども達を守るため一生懸命訓練に臨み...